市ヶ谷の日本テレビ通り沿いにあるお店、その名もNo4(ナンバーフォー)
色々な使い方ができるお店ですが、今回は手作りハンバーガーを頂きました。
周辺の飲食店の中ではダントツのオシャレ感を醸し出しています。
朝から夜まで使えるお店
No4は、パッと見はオシャレなカフェ、といった印象ですが
・朝はサラダとパンのモーニング
・昼はピザ、ハンバーガー、パンなどを頂けるランチ
・夕方以降はクラフトビールやワインが楽しめるバータイム
・それ以外の時間はカフェ
・持ち帰り用のパンを買ってオフィスで頂く
といった、多彩な使い方ができるお店です。
店内は、カウンター席が4席あるほかは、全てテーブル席です。
ランチで頂く手作りハンバーガー
ランチの時間帯に行ってみました。
何回か来たところ、座ることができるかどうかはタイミング次第。
近くで働くビジネスマンやOLも多いですが、恐らく近くにお住まいと思われる
子連れの女性も目立ちます。なんとオシャレな!
ランチメニューはピザ、サラダ+パン、ハンバーガーが中心です。
今回は、その名もNo4ハンバーガー(ドリンク込みで税込み1,400円)をオーダー。
ハンバーガーの奥にあるのは、iPadPro 10.5inch+ApplePencil.
飲み物のうち、コーヒーはおかわり自由+持ち帰りOKです。
カウンターにポットが置いてあるので、自分で自由に注ぐことができます。
たっぷり入る大きなカップですが、冷めるのとこぼすリスクを考えると
少量を何回もおかわりするのがオススメ。
このまま食べると、きれいに食べることができる気が全くしませんが
ちゃんとバーガー袋がついてますので、袋にハンバーガーを納めて頂くと
手を汚さずに食べることができます。
付け合せのピクルスがめちゃくちゃ酸っぱくて、スッパマンみたいになります。
左下のポテトチップスは、すごく美味しくて、普段ポテトチップスを口にしない
筆者がバクバク食べてしまいました。インカの目覚めだそうです。
断面はこんな感じ。
パンはブリオッシュ生地で、ほんのり自然な甘みを感じられます。
注目は何と言ってもパティ!お肉の味、旨味を強く感じるパティです。
食べごたえも十分。お値段は張りますが満足感の高い一品です。
アクセスと営業時間
No4の場所はこちら。
市ヶ谷駅か麹町駅から徒歩5分ぐらいです。
筆者の事務所(四谷)からでも徒歩10分程度で行けます。
営業時間は8時から22時までで、年中無休のようです(年末年始は不明)。
||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
本日は朝から夕方まで確定申告祭りでした。
朝のお客様は初めてお手伝いさせて頂く方。全力で頑張ります!