iPhoneユーザーの方、標準アプリを活用されていますか?
私は、3G時代からのiPhoneユーザーなのですが、最近まで標準アプリは殆ど使っていませんでした。
唯一使っているのはメモぐらいなものです。
ところが、ふと思い立ち、試しに使ってみたアプリが意外に使えたのでご紹介したいと思います。
それは、リマインダーです。
忘れれてはいけないこと、やるべきことを登録しておくと、お知らせしてくれるのですが
この、お知らせ(通知)の方法が便利なのです。
・指定日時で通知
あらかじめ指定した日時にお知らせしてくれるもので、これはこれで便利なのですが、本当にご紹介したいのは、次の方法です。
・指定場所で通知
あらかじめ指定した場所に着くと、お知らせしてくれるものです。
場所の指定は地図上で指定しますが、ランドマーク(例えば東京駅など)や連絡先(例えば友人の名前など)で検索すると素早く指定できるので便利です。
例えば、職場にいる際、自宅にあるもので、明日会社に持っていきたいものがあった時には、「◯◯を持っていく+場所は自宅」と登録しておくと、帰宅後にiPhoneを見ると、「◯◯を持っていく」と表示(通知)されています。
私の場合、登録すると頭の中にも残っていて、記憶を過信して登録しないとシッカリ忘れているという問題はありますが…。