高級スーパーの紀ノ國屋。
食材がバラエティ豊かで、ウインドウショッピングするだけでも楽しめるのですが、購入となると二の足三の足を踏みまくりです。
例えばイギリス食パン6枚入り(1斤相当)。普通に買うと400円近くします・・・。
庶民にとってかなり敷居の高いお店ですが、そんなお店にアウトレットがあることを知り、もしやイイことあるのではと期待して行ってきました!
アウトレット店舗の場所
アウトレット店舗の場所です。
三鷹駅の南口からバスで約4分、下連雀七丁目バス停を下車して、南に歩いて徒歩2分の場所にあります。
三鷹駅から歩くと1.5kmあるので、運動がてら歩いていくのも良いですね。
歩いていくと、それらしい看板が見えてきました。
アウトレットの名に恥じぬ爆安な品々
お店は10時からオープンのようですが、本日は11時半頃到着。
並ぶことを覚悟していましたが、拍子抜けするほどあっさり入店しました。
お店の中はこんな感じです。
外から撮影したので分かりづらいですが、お店の真ん中と奥にパンコーナー、右手に冷蔵物、右奥に冷凍物が置いてあります。
右手の冷蔵物のコーナーは、既に売れてしまったのか商品があまりありません。
飲料とチーズが少し、お惣菜が1点のみ残っていました。
今度は10時に間に合うようにお伺いしようと思います。
早速品定め。
冒頭のイギリス食パンが大量に陳列されていましたが、お値段がびっくりの150円!なんと半額以下です。
パン好きの血が騒ぎ出し、次から次へと商品をカゴに放り込んでしまいました^_^;
結局、これだけ買いました!これでも控えた方です。
これだけ買って、何と1,150円です!
因みに賞味期限は翌日のものが多いです。
気になる方は残念ですが、気にならない方には絶対的にオススメできます!
実は、冷凍食品コーナーにも、かなり魅惑的なお肉があったのですが、保冷剤と保冷袋を持参していないと持ち帰りが難しいことが判明し、断念T_T
アウトレットショップに行くならコレを持っていくと便利
アウトレットショップに行くなら、次のものを持参すると便利です。というか必須です。
・エコバッグ
・保冷剤と保冷袋(冷蔵品・冷凍品を購入する場合)
かなりオトクなお値段設定なだけに、コストカットできるものは省いているようです。
因みにエコバッグを忘れても、紙袋を購入することができます。1枚20円です。
保冷剤などは購入できないようですので、冷蔵品や冷凍品の購入を予定している場合は必須ですので、お忘れなきよう。
にほんブログ村
||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
井の頭公園を走っていたら、「宴会は夜10時まで」の横断幕が掛かっていました。
桜はまだまだ蕾ですが、宴会の受け入れ準備はOKなようです。